青森ガイド
全国TOP
>>
青森/観光
>>
黒石市
黒石市
facebookに追加
Tweet
観光案内
地図
ホテル
グルメ
ランキング
今週の人気ランキング:
13位
黒石市ってどんなトコ?
十和田八幡平国立公園の西の玄関口に位置する都市で、こけし灯ろう祭では日本一を誇る。ここ、黒石にもねぷたまつりがある。非常に珍しい黒石のつゆやきそば(これがやきそば?)がある。
黒石市へのアクセス
弘南鉄道黒石駅
東北自動車道黒石IC
黒石市の観光スポット
津軽伝承工芸館・こけし館
津軽の技と伝統を伝える7つの工房や日本一の木地だるまがある
関連タグ[
研究施設
] [
資料館
]
小見世通り
国指定重要文化財の「高橋家住宅」などがあり、日本の道百選に選ばれている通り
関連タグ[
街
] [
通り
]
浅瀬石川ダム
浅瀬石川上流に我が国初の多目的ダムの沖浦ダムを補完するダム
関連タグ[
山
] [
渓谷
]
黒石市のホテル
>>ホテル一覧と地図
黒石市観光に役立つサイト
黒石観光協会
http://kuroishi.or.jp/sightseeing
社団法人 黒石観光協会 Kuroishi Tourist Association
http://kuroishi.or.jp/
青森県観光情報アプティネットaptinet
http://www.aptinet.jp/
地域メニュー
青森トップ
エリアガイド
ジャンル一覧
ホテルを探す
人気ランキング
鉄道路線案内
その他の県へ